トリケラトプス~ぷ -まったり ゲームブログ-

現在プレイ中=コアキーパー、Dinkum、Wild Indigo Ranch

本サイトの記事には、A8.netやGoogleアドセンスなどの広告リンク(PR等)が含まれています。商品・サービスを購入される際には価格と商品内容等をよく確認のうえでご購入手続きを行ってくださいますよう、お願い申し上げます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【コアキーパー】装備のアップグレードのやり方を解説!

この記事では、採掘サンドボックスゲーム「コアキーパー」で、装備をアップグレードする方法について解説します。 バージョン1.0時点で装備のレベルは最大19まであり、装備をアップグレードすることでより性能が強化されます。

【コアキーパー】ポータルの入手方法と使い方!

この記事では、採掘サンドボックスゲーム「コアキーパー」でポータルを入手する方法とその使い方について解説します。 ポータルは、「オクタリンの作業台」でクラフトすることができます。

【コアキーパー】「機械の部品」を簡単に集める効率の良い方法!

この記事では、採掘サンドボックスゲーム「コアキーパー」で、「機械の部品」を簡単に集めるための効率のよい方法を解説します。 「機械の部品」を簡単に集めるには、モンスタートラップとモンスターが湧く地面を組み合わせて、自動的にドロップするようにす…

【コアキーパー】「古代のコイン」の簡単な集め方を解説!

この記事では、採掘サンドボックスゲーム「コアキーパー」で、「古代のコイン」を簡単に集める方法をご紹介します。 「古代のコイン」は一部アイテムの購入や武器のアップグレードなどで大量に必要になりますので、この記事を参考にたくさん集めてください!

【コアキーパー】ウルシュライムをソロで倒す攻略方法!おすすめ装備も解説

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場するボス「ウルシュライム」をソロで倒すための攻略方法を解説します。 ウルシュライムは、ストーリーの進行には影響のないボスですが、倒すと(一度だけ)体力が永続的に100アップするアイテムな…

【コアキーパー】コア・コマンダーをソロで倒す攻略方法!おすすめ装備解説

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」のストーリー上最後のボス「コア・コマンダー」をソロで倒す攻略方法を解説します。 コア・コマンダーはメインストーリーのラスボスに相当するボスで、体力が高く、非常に強力なボスです。

【コアキーパー】溶岩の塊「イグニアス」をソロで倒す攻略法!おすすめ装備解説

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場するボス「イグニアス」をソロで倒すための攻略方法を解説します。 「イグニアス」は燃焼ダメージが非常に厄介なうえ、体力も高く難易度が高めですが、しっかり準備すればソロ攻略も可能です。 ぜ…

【コアキーパー】メインストーリー攻略チャート!

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」のメインストーリーの攻略順序を解説します。 コアキーパーでは、厳密に決まった攻略手順はなく、プレイヤーの自由に進めることもできますが、この記事の通りに進めるのが一番攻略しやすい順番だと思いま…

【コアキーパー】ファイドラをソロで倒す攻略方法とおすすめ装備!

この記事では、コアキーパーに登場するヒドラ系ボス「ファイドラ」をソロで倒すための攻略方法とおすすめ装備を解説します。

【コアキーパー】クライドラをソロで倒す攻略方法とおすすめ装備!

この記事では、コアキーパーに登場するヒドラ系ボス「クライドラ」をソロで倒すための攻略方法とおすすめ装備を解説します。

【コアキーパー】ドルイドラをソロで倒す攻略方法とおすすめ装備!

この記事では、コアキーパーに登場するヒドラ系ボス「ドルイドラ」をソロで倒すための攻略方法とおすすめ装備を解説します。

【コアキーパー】「ヒドラの祭壇」のつくりかたと使いみち!

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」で「ヒドラの祭壇」を作る方法とその使い道について解説します。

【コアキーパー】「巨蟲の脳」の入手方法と使いみち!

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場する重要アイテム「巨蟲の脳」の入手方法と使いみちについて解説します。

【コアキーパー】ウェイポイントの使い方と探し方!

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場するテレポートアイテム「ウェイポイント」の使い方と探し方について解説します

【コアキーパー】砂の巨獣ラ・アカールをソロで倒す!攻略方法とおすすめ装備

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場するボス「ラ・アカール」をソロで倒す攻略方法を解説します。

【コアキーパー】ボートの作り方・入手方法!

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」でボートを入手する方法について解説します。 ボートは水上で自由に移動できるようになるアイテムで、特に沈んだ海の探索・攻略には必須となる重要なアイテムです。

【コアキーパー】コーラルウッドの厚板を大量に効率よく入手する方法!

この記事では、コアキーパーでサンゴの厚板を楽に入手する方法を画像付きでわかりやすく解説します。

【コアキーパー】海の巨獣オモロスをソロで倒す!攻略方法とおすすめ装備

この記事では、サンドボックスゲーム「コアキーパー」に登場するストーリーボスのひとつである海の巨獣オモロスをソロで倒す攻略方法を紹介します。オモロスはストーリーを進行させるためには攻略が必須となっているボスです。

【コアキーパー】最大体力アップする「琥珀の幼虫」はどこ?入手方法と効果

この記事では、名作サンドボックス「コアキーパー」に登場するレアアイテム「琥珀の幼虫」の探し方・入手方法と効果について解説します。

【コアキーパー】バージョン1.0の新要素をネタバレ紹介!

この記事では、2024年8月27日にリリースされる予定の「コアキーパー」のバージョン1.0について、新しく追加される要素を紹介していきます。(ネタバレを含むので注意)

【コアキーパー】水棲生命体モルファをソロで攻略する方法!おすすめ装備・武器紹介

この記事では、「コアキーパー(Core Keeper)」に出現するボス「水棲生命体モルファ」をソロプレイで倒す方法を解説します。遠距離系の武器と装備をしっかり準備しましょう。

【コアキーパー】牧草地の探し方!土の洞窟とアゼオスの原生地域どっちが良い?

この記事では、「コアキーパー」の副生物群系のひとつである「牧草地」の探し方や特徴について解説しています。

【コアキーパー】ウミガメ型の家畜ケルプルの探し方・育て方・エサやりを解説!

この記事では、ウミガメに似た家畜「ケルプル」の育て方、効率的なエサやりの方法について解説します。

【コアキーパー】海草の種類と入手方法、おすすめの使い方を解説!

この記事では、「コアキーパー」で入手できる海草の種類、それぞれの入手方法とおすすめの使い道をご紹介します!

【コアキーパー】毒スライム「アイヴィー」をソロ討伐!攻略法を画像で解説

この記事では、地底探索サンドボックスゲームの「コアキーパー(Core Keeper)」に出現するボス「猛毒生命体アイヴィー」をソロプレイで倒す方法を解説します。ある装備で毒対策をしっかりして戦いましょう!

【コアキーパー】PS5やSwitch版の発売日が一部延期!価格もチェック!

大人気サンドボックスゲーム「コアキーパー」が、ついにPS5やSwitchなどでも遊べるようになることが公式から発表されました! この記事では、「コアキーパー」のコンソール版について、どのハードウェアで遊べるようになるのか、発売日はいつなのか、価格は…