トリケラトプス~ぷ -まったり ゲームブログ-

現在プレイ中=コアキーパー、Moonstone Island

本サイトの記事には、A8.netやGoogleアドセンスなどの広告リンクが含まれています。商品・サービスを購入される際には価格と商品内容等をよく確認のうえでご購入手続きを行ってくださいますよう、お願い申し上げます。

「ランダムダイス」充電のダイスが強い理由!使い方とおすすめデッキ構成を解説!

本サイトの記事には、A8.netやGoogleアドセンスなどの広告リンクが含まれています。商品・サービスを購入される際には価格と商品内容等をよく確認のうえでご購入手続きを行ってくださいますよう、お願い申し上げます。

ダイスを召喚してモンスターを倒すタワーディフェンスゲーム「ランダムダイス」では、ノーマル、レア、英雄、伝説の4段階のレア度のダイスが存在します。

最もレア度の高い伝説ダイスは非常に優秀な性能を持つものが多く、上手にデッキを組み合わせれば簡単に強敵を倒せるようになります!

この記事では、そんな伝説ダイスの一つである「充電のダイス」の性能、強さ、お勧めのデッキ構成についてまとめました。充電のダイスを入手された方や、これから欲しいと思っている方は是非読んでみてください!

なお、このブログでは、無課金・微課金でも伝説ダイスを入手する方法についてまとめていますので、関心があればこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

torikeratopusu-pu.hatenablog.com

「充電のダイス」の性能・強さは?

充電のダイスは、最もレア度の高い伝説ダイスの一種です。

ゲーム上での性能説明では以下のように書かれています。使い方が複雑なので少しずつ切り分けて解説していきます(*引用部分)。

パワーアップモードで「充電」、「放出」モードを切り替えることができる。

まずここから。

「充電のダイス」は充電と放出を繰り返して使うダイスです。多くのダイスは、SPを消費することでパワーアップし、対戦中に、攻撃力などのダイス性能を上げることができます。

一方、「充電のダイス」では、パワーアップする代わりに、緑色の充電モードと、赤色の放出モードを切り替えることができるんです!

一番左にあるのが充電のダイス。赤色は放出モード。

続いてみてみましょう。

「充電」モードではモンスターのパワーを吸収してレベルが上がり、

ボスやビッグモンスターにはさらに速い速度で吸収する。

「充電」する際、SPが消費されSPが足りない場合、充電速度は下がる。

ダイスの出目が高いほど、充電速度が増加する。

緑色の充電モードでは、その名の通りパワーを充電していきます。モンスターを攻撃しながら充電できますが、充電モードでの攻撃力は低く、攻撃能力としてはほぼ期待できません。

充電中はSPがどんどん消費されていきます。SPが無くなっても充電は可能ですが、SPを消費している時に比べると倍以上に充電速度が落ちます。

基本的にはSPを使って充電→SPが切れたら放出モードに切り替えてモンスターを攻撃・SPをためる→SPがたまったら充電…というサイクルを繰り返したほうが効率が良いです。

さらに続きをみていきましょう。

「放出」モードでは、レベルに比例したダメージでモンスターを攻撃する。

以上です。

放出モードはモンスターを攻撃することに特化しています。充電してレベルが上がれば上がるほど、高い攻撃力を発揮できるようになりますよ!

充電レベルが上がるまでは、SPをやりくりしながらかなりキツい戦いになりますが、それを耐えて充電レベルを上げてしまえば、充電のダイスの本領発揮!

圧倒的な攻撃力でボスも瞬殺できちゃいます!

「充電のダイス」のベストな使い方は?注意点はある?

充電のダイスは充電と放出を繰り返して使うダイスです。特に充電中はSPを消費するうえ、攻撃性能もほぼ期待できないため、充電レベルがある程度上がって十分な攻撃力を叩き出せるようになるまでは、

  • 他のダイスで攻撃能力を補う
  • SPをたくさん獲得できるようにしておく
  • なるべく充電のダイスの出目を上げる

ように意識しましょう。

ある程度充電レベルが上がったあとは、基本的に攻撃は充電のダイスに任せる運用の方がいいです。他の攻撃系ダイスは徐々に数を減らして、充電のダイスを増やす・出目を上げるようにすると安定します

攻撃は充電のダイスに一本化したほうが安定する

充電のダイスを運用する際の注意点はいくつかあります。

  • まず、充電のダイスは充電レベルを上げないと役に立たないので、序盤はやや立ち回りが厳しくなることが多いです。このため、対戦プレイよりも、協力モードでの使用が向いています
  • SPをたくさん稼げる方法を組み入れておきましょう。
  • 放置してればオッケーという類のダイスではないので、プレイ中も綿密な管理が必要になります。
  • 充電のダイス以外にも攻撃系ダイスを組み込むと、管理・攻撃が分散して扱いにくく、思ったより攻撃力も出ないです。攻撃系ダイスは充電のダイスだけにするか、あるいは他のダイスを入れるにしても1つくらいにしておきましょう。
  • ただし、ボス「ナイト」は苦手。ナイトのスキルで盤面がリセットされると盛大にピンチ…

このように管理はやや大変ですが、うまく扱えれば非常に優秀な伝説ダイスです。入手したら是非使ってみてください!

「充電のダイス」を使ったおススメのデッキ構成は?

充電のダイスは充電モードと放出モードを繰り返していき、ゲーム中も育てながら扱うダイスです。

充電中には大量のSPを消費するため、短期戦より、協力モードなどの長期戦のほうが向いていると思います。

そこで、

  • SPをなるべく多く獲得する
  • 充電のダイスの出目をなるべく早く上げる

この2点を意識したデッキ構成をご紹介します。

具体的には、

  • 充電のダイス(伝説)
  • 養分のダイス(伝説)*SP獲得系ダイスでも可
  • ランダム成長のダイス(レア)
  • 成長のダイス(伝説)*壊れた成長のダイスでも可
  • 吹雪のダイス *月のダイスなど支援系か、速度低下系、攻撃系ダイスでも可

の5つのダイスで組むデッキがお勧めです!

序盤はSPを稼ぎながら充電。ランダム成長のダイスで高出目の充電のダイスを狙う。

バトルフィールドはできれば「5番目の航海日記」が良いです。このフィールドを使うと、モンスターを倒した時に一定確率で2倍のSPを獲得できるようになります。500ダイヤで交換可能です。

充電のダイスはとにかく早く充電レベルを上げることが重要になるので、SPを稼ぐことを意識したデッキにすると良いと思います。

充電レベル115でこれくらいのダメージになる(クリティカル有)

協力モードでは、充電レベルが100前後くらいまであればフェーズ50前後までは余裕でいけちゃいます。ボスもスキルを受ける前に倒し切れるので安心です。

ただし、2体同時に出てくるボスの場合、ナイトが後から(2体目として)出てくるパターンだと1体目のボスを倒している間にスキルを食らって盤面が壊滅するのでそのあたりは注意です。

ナイトのスキルで盤面がめちゃくちゃになった。こうなるともう終わり。

まとめ ~充電のダイスは協力モードで使うと強い~

「充電のダイス」は充電と放出を繰り返しながらレベルをガンガン上げて使うことでその強さを発揮します。このため、短期戦よりも長期戦の方が向いており、協力モードなどで使うと大活躍してくれること間違いなしです。

SPをなるべく稼ぐということと、出目数を安定して増やしていくことさえ抑えれば、デッキの組み合わせも比較的柔軟なのでシンプルに使いやすい伝説ダイスだと思います。

入手出来たら是非一度使ってみてください!

 

当ブログでは他にもランダムダイスについて色々な記事を書いております。ご自身のプレイスタイルと比較して楽しんでみてくださいね。

torikeratopusu-pu.hatenablog.com

torikeratopusu-pu.hatenablog.com